10年ぶりに帝国ホテルに来ました。
東京のお得意様とお食事です。
前菜はカルパッチョ。
素晴らしい盛り付け。勉強になります。
あわび!だから泡か!シャレが効いています。
魚料理!トマトが載っています。
肉料理。本日は茨城産。柔らかかったです!
デザートは甘み控えめ
かと思ったら、さらにデザート!
今度はとことん甘味を味わいました!
帝国ホテルは1890年 井上馨が渋沢栄一と大倉喜八郎を説得して鹿鳴館の隣りに建設
初代のホテル 火事で全焼。
次にできたのがフランク ロイド ライト の2代目
本当に素晴らしい建築ですね!
フランク ロイド ライトは近代建築の3大巨匠です。
ジオラマは当時の姿を想像させてくれます。
なんとこの建築は明治村に移築されて観ることができます。
明治村、行きたくなりました!
No responses yet