カッパは実在した!世界一たっちゃんの知らない世界!
静岡県焼津市。
黒石川近辺に謎の石像が点在します。
こ、これはっ!謎の像が集積している!
強烈な存在感を放つギネス認定。緑の館。
カッパ館!
内部には世界中のカッパ連邦共和国、地域リーダーが連盟で記されています。
組織化された団体のようです。
うぉおお!館長さんがお出迎え!
一体ギネスって何ですか?
カッパのコレクションが7800以上。ギネス記録。
今は1万以上のカッパコレ。
館長さん、カッパと会ったことがあるという!
北海道出身の館長さん、龍(タッ)ちゃんは子供の頃
かっぱに会った。しかも一緒に遊んだという。
カッパは90cm ぬめぬめした皮膚。緑色。猿のような感じだったそうだ。
その衝撃の遭遇がジオラマで再現。
北海道の水のほとり
カッパだ!
キューピーちゃんが幼き日の館長!
衝撃の体験から今や世界一のカッパコレクション館長に。
このカッパ館、館長の退職金を全部つぎ込み完成。
奥さんは大反対。
街に点在する、あの謎の石像は館長の自腹で作り設置したそうです。
すごい!カッパで地域おこし!
最後に一緒に一枚。
カッパは存在した。しかも世界一の規模で!