【 燃え尽きた】アパレル工場社長とのバトバトバトルトーク!明日はどっちだ?
カテゴリー: ファッション
2017年03月09日(木) 短縮URL:http://mirei.biz/?p=1548
子供の頃の夢。覚えていますか?
日本の十年後という日本経済新聞が出していた本を小学生の時に大切にしていました。
1984年初版。
日本版スペースシャトルが飛び、ロボットが医療を行い、服は使い捨て。
どうでしょう。20年経過しています。
実現はまだまだ感がありますが、以前ははモノの進化にフォーカスしています。
じゃ、どんなライフスタイルを未来では楽しんでいるのか?主観的な事が見えてこない。
僕は、1984年よりもモノは溢れているけれど豊かでは無い。
そんな気がしています。
パソコンの会社に努めたりソフト作ったりしましたが、
イマイチ未来を提供する所には踏み込めなかったのです。
でも、大切なのは与えられる未来を享受するだけでは面白く無い!
どうしたら自分が積極的に未来の担い手になれるのか?
ずっとトライアル&エラー、エラー、エラー、エラー。ずっと模索していました。
そこで、アパレルメーカーの責任者と工場を運営する代表で顔合わせを行いました。
今回は延々とトークバトル!白熱したトークを3時間ブッ続けで行いました!楽しかった!
こんな気持ちをかけた議論はアパレルに関わって初めてかもしれません!
感性ってなに? お客さんが望んでいるのはなに? どんな楽しさを共有できるの?
頭がパンクしそうな内容が全速力で駆け抜けました!
楽しいーーーー!
さあ、実現しますよー!
ささやかながら第一歩を企んだ記念。
人生最高の楽しみになりますように!!