【ハーバルコロッケ】コロッケ美味しい!大好き!
カテゴリー: 未分類
2017年02月19日(日) 短縮URL:http://mirei.biz/?p=1438
コロッケはお店のバロメーター
社長はコロッケが大大大好き!
スーパーに行くと必ずコロッケ売り場に行きます。
何を隠そう、コロッケでスーパーの販売スタンスが見えます。
オリジナルやバリエーションを持たせて
「楽しませよう」
そんな挟持を持っている店の売り場は緊張感があり、店全体がストーリーを持っています。
なんとなく、売っている店。
値段がまず目を引きます。18円とか。
冷凍なのか、みんな同じ形。
何でしょう、この不幸感。
肉屋さんなどがスーパーを始める例も多かった歴史もあり、総菜の中でもコロッケは重要です。
人の心根が見えない得体が知れないコロッケはコロッケではありません。
コロッケの起源
コロッケはフランス料理の前菜であるクロケットが起源と言われています。
クロケットがなまってコロッケになったと言われています。
クロケットはホワイトソースベースで高価。なので中身がポテトで庶民的にしたのが日本のコロッケと言われています。
販売の始まりはなんと資生堂パーラー。と言われていますが判然としないのがまたコロッケらしい。
日本の風土、マインドから独自のスタイルを確立したと考えています。
弊社のハーバルコロッケ
あまりにコロッケが好きなので独自にコロッケ作りました。
「ハーバルコロッケ」
野菜を大胆に使ったコロッケ。
沢山野菜を食べれておすすめです。
ぜひミナローザに寄った際に食べてみてくださいね。